11月22日に今年行く予定だった全ての大学・専門学校を回り切り、今はテンション低いミツゴロウです。

10月11月はお祭りシーズンだ!
全国の大学(専門学校も)では学園祭が開かれる。自分はその中でも、同業者(ゲームを作るサークル)がいる大学をまわる活動を毎年やっています。

第5回は11月7日の土曜日。
ミツゴロウ史上最長距離!! 静岡大学浜松キャンパスに行ってきました。その距離は約240km!!
今回は、その旅の軌跡と一緒に記事にしました。

1、行きの旅路

出発は朝5時。始発電車に乗るところから始まる。始発電車って、案外人乗ってるもんなんだね・・・

電車に乗ること1時間半。最初のチェックポイント、小田原駅に到着。小田原までは小田急を利用。
ここから東海道線の普通電車だけで浜松を目指す。新幹線は、特急料で3000円も取られちゃうから乗んないの。

ちなみに、JR線のキップで乗車距離100km以上のものは、いつも買ってる100km以内のキップとは違う特徴がある。
まず通常の券売機では購入できない。みどりの窓口で購入ができる。
あと有効期間が2日以上(距離に応じて変化)で、通り道であれば途中下車もできる。
あとはキップの形が緑色で一回り大きいことだね。記念に保存したくなっちゃう。(した)

50

朝は小田原の鯛めしを食べました。今回の旅にはアズちゃんも連れてきちゃった。

駅で朝食を済ませ、電車は沼津へ。東京から沼津行は珍しい。
沼津からはJR東海の車両。6両編成。たまに3両の短い車両も。東京民にとって、東海道線は15両で主要駅しか止まらない強いイメージを持っているが、静岡の区間はまた違うね・・・

沼津からは2時間半かけて浜松へ・・・ 途中静岡で降りたからさらに時間がかかり、浜松に着いたのは12時近くに。
2時間半かかったが、駅間が広いため電車は高速で走ることができ体感的にはそれより短く感じた。これに乗ったから、後に東京メトロに乗ったときは「遅っ!」と感じるくらいだ。

2、静岡大学 到着

なんだかんだで到着した。
まず、第一印象に感じたことは、地方大学で駅からも遠かったため陸の孤島のようなイメージだったが、案外人が多かったことだ。あと、研究室展示が他の大学より強く前面に推されていたことだ。ガチ勢だ・・・

サークル展示の方ですが、ICONという制作サークルが存在しました。
メイン作品は、Twitterの情報を取得し、その文字が弾幕となって襲い掛かってくる「ICONちゃんのふぁぼ爆シューター」が展示されていた。

22

※スクショ下手。

使用されていた制作ツールは、まさかの「Altseed」。Altseedは筑波大学の人たちが開発したゲームエンジンで、C++版とC#版、WindowsとMacどれでも動くように設計されています。Siv3Dに並ぶツールとして期待。

あともうひとつ、「ITSolution」というパソコンのトラブル等を引き受ける学生団体があり、そこでも作品制作していた。リープモーションを用いて車のロボットを動かす展示や、オキュラス+リープモーションですしを撃ちまくるシューティングがあった。こっちは「サークル」というあつまりではないらしい。また、PCのトラブルを解決しているだけあって、技術寄りだった。

その後はなぜかゲームをあそぶサークルで「ドミニオン」してた。ドミニオンはここで初めて教えてもらったけど、なかなか奥が深い・・・ 遊戯王とかとはまた違うタイプのカードゲームでしたね。

3、さらば静岡

そして別れの時、シメは静岡県限定のハンバーグレストラン「さわやか」で夕食。
すんごくおいしかった。ここのげんこつハンバーグを食ったら、サイゼリヤが食べられなくなる。マジでそれくらい。
静岡県の富士~静岡~浜松辺りに来たら1度は食べたい。

帰りの電車で2時間半かけ沼津まで戻った。沼津のビジネスホテルで1泊することにしていたので、そこでおやすみ・・・
キップの「有効期間2日」「途中下車」はまさにこのためにあるのだ。

明日はここから直接東京へ。早稲田大学と芝浦工業大学へ行くのだ。つづく!